こんにちは、小鳥チコです+*
暑さと湿気のせいか、他のことで忙しいせいか、その両方か。
またしても心身ともに低空飛行中です。
え、コロナしんどくない…??
いや~、これ何回書くねんって感じなんですが…もうコロナ禍がしんどい。
マスク生活二度目の夏、もともと湿気と暑さに弱い私はもう本当に辛い。
加えて、息子が学校へ行きだしたので1日中マスクをしているのも心配。
相変わらず帰れない実家、遊びに行けない他県、気軽に集まれない活動、
それなのになぜか挨拶のためだけに都会から出張してくる夫の上司、
納得いかない政策、オリンピックのあれやこれや…
そう、オリンピックだって「オ・モ・テ・ナ・シ」の頃からすごく楽しみにしていて、チケットもとれて旅行計画も万全だったのに延期、からのスッタモンダでもう中止にすればいいのにと思うし、あれだけ楽しみにしていたことに対してそんなことを思ってしまうこと自体が悲しい。
ワクチンの登場で少しは晴れるかと思いきや、そのワクチンでまたスッタモンダ。
分断の進む世の中、いるのかどうかもわからない見えない攻撃者にどこまで配慮すればいいのかわからない日々、
あーーーーーもうめんどくせえ!!!!
去年の一回目の緊急事態宣言の頃のほうがガチ引きこもりで大変だったはずなのに、
あの頃はある意味みんな一体感があったからまだよかった。
今は分断が進んだり対応も人それぞれで、気疲れすることが増えたよね。。。
去年出た”みんなでがんばろう”的な企画の動画を見てはしょんぼりしております。
民衆の歌とか
ぼよよん行進曲とか
あっ、貼り付けては見れないのか。You Tubeで見てください。
この曲は聴くたびに泣いちゃう。
ゆうぞうお兄さんが今はもういないと思うともっと泣いちゃう。
病んでんのかなって感じですがちゃんと日常生活送ってるし、楽しいと思うことも多々あります。でもね、なんだかふっと悲しくなる瞬間があるんだよなぁ…
そんなわけで低空飛行。
そんなモヤモヤを抱えつつも生活は進むわけで。
春からのバイトと最近始動したボランティア的活動と趣味の活動で地味に考えることも多くて、なーんか常にバックグラウンドでメモリー喰っててパフォーマンスが下がってます。
あとプレ更年期みたいなのもあるのかな。ちょっと太ったせいもあるかも。
不調に対して思い当たる節がありすぎて
とりあえず、夜の間食をやめることからコツコツ立て直します。。。