こんにちは、小鳥チコです+*
今日は久しぶりに、ホットクックで作ったものの話。
目新しいものはないけど記録として。
ホットクックで作ったよ①豚汁
新生活でリズムが崩れ気味だからか、ちょっと疲れが出てきてるからか、PMS的なやつか…ここ数日晩ごはんの用意が遅れがちで。夕方~夜にかけての体力と気力の低下が半端ない!
しかしホットクックさんのおかげでなんとかそれなりのものが食べられてます。
冷蔵庫にある野菜やらこんにゃくやらをばばっと切って、
今日はえのき・たまねぎ・大根・にんじん・ごぼう・こんにゃく・豚コマ(冷凍)
お肉は冷凍のままぶっこんで、水と塩分0.6%分の味噌を入れてピッ!
自動209(KN-HW24C)の「勝間流具だくさんみそ汁」コースで作りました。
と、豚汁だ~!ありがとうクックちゃん!!
本当はさつまいも入りの豚汁が好きだけど、今日はなかった~
ホットクックで作ったよ② 大根とちくわの炊いたん
大根切って、ちくわも切って、塩0.6%分のめんつゆを入れて、なんとなく不安になったので大さじ1くらいの水も入れてw
自動007「無水カレー」のコースでピッ!
なんかうまげな煮物ができました~
大根、はじめは白っぽいところもあったんだけど、冷めていくうちに染み込んで茶色くなっていきました。もちろん美味しい+*
あとから小松菜とか入れて彩りに気を使いつつ、夫のお弁当用に。
今回はなんだか茶色いなぁ(笑)
写真はないけど他によく作ってるのは、サラダチキンとプリン。
プリンは耐熱ガラスのボウルででっかいのを作ります。
これは見た目が面白いから、今度写真に撮っておこう♪