読んだ本の話
こんにちは、小鳥チコです+* 下書きになったまま放置で、いまさら2月に読んだ本の話… 数が少ないから大人も子どももまとめて一つの記事にしちゃいます。 『やめる時間術』尾石晴(ワーママはる) いつもVoicyを聴いている、ワーママはること尾石晴さんの初…
こんにちは、小鳥チコです+* 今日は1月に読んだ本の記録。 昨日書きたかったのに、夫が在宅勤務でずっとリビングにいて書けなかった… ↑画像は、読書記録用に導入した「ビブリア」というアプリのスクショを加工。 バーコードを読み込むだけで視覚的に記録でき…
こんにちは、小鳥チコです+* 2020年に読んでよかった本の話、漫画編です。 『グラスフィート』木崎アオコ 木崎アオコさんの創作漫画です。『私のおっとり旦那』の人、というと知ってる人もいるかも? 私もtwitterでアオコさんを知って旦那さんとのエピソード…
こんにちは、小鳥チコです+* タイトル、間違っていませんよ。今更ながら2020年に読んでよかった本のお話。 全部書くと長くなるので、何回かに分けて書こうと思います。 まずは2020年終わり頃に読んで自分内改革が起きた本のお話。 勝間和代さんの本いろいろ …
あけましておめでとうございます、小鳥チコです+* 昨年末に始めたこのブログ、本年もよろしくお願いします! 2021年の始まりはヨガ 2021年、最初にやったことはヨガでした。 ワーママはるさんのオンラインヨガ教室「朝の瞑想ヨガ」に申し込みしまして なんと…